fc2ブログ

京都へ行ってきました。

新潟へは行けなかったので




8月19 011
                 何故か行きたかった 清水寺。






8月19 008
                     国宝 三十三間堂。




           南北に125mある御堂内の柱の間数が、「33」あるのだそうです。

           平安時代の末、後白河上皇が創建。








820 010

           そしてこの御堂内に1001体、千手観音様が美しく整列されています。
    
           すごい・・・の一言です。

           





8月19 010
                    『養源院』


            本堂すべて、うぐいす張り廊下、

            こちらで石川五右衛門、御用となったそう。






            豊臣秀吉の側室 『淀殿』の父(浅井 長政)の21回忌に
      
            淀殿が、秀吉に願って建立。

            その後程なく火災

            
            徳川秀忠(家康の息子)が伏見城の遺構を移建したのが

            現在の本堂であり、以来徳川家の菩提所となり
 
            歴代将軍の位牌を祀っています。

            拝見しました。背筋が・・・ぞわっとしました。







8月19 009
                   そして、『養源院』の血天井。

           伏見城落城のとき、鳥居元忠、以下の将士320人が

           城を死守し、最後に自刃した床を天井とし、その霊を弔ったもの

           「血天井」と称して、京都では他に5ヶ所あるそうです。











820 006
           この本堂の襖(12面)、杉戸(8面)に 

           俵屋 宗達(そうたつ)が、自刃した将士の英霊を慰めるために

           「お念仏 後回向」にちなんで絵を画いたのが、これ

820 007

           この絵、実際はかなり大きくて古い。

           なんとも恐かった・・・

           












820 008
             嵐山電車 、『嵐電妖怪電車』(笑)に乗り、

             太秦に住んでいる妹と待ち合わせ。

             







8月19 012
            嵐山駅。 「妖怪電車」到着~

            すごい人気だった。









819013.jpg
                   車内は暗く、妖怪たちが、わらわら出てきます~







                  帰路に着いたのは夜遅く

                  母とお留守番だったハスキーズ。                     

716 005
                しばらく ひ~んひ~ん

                庭で鳴いていたらしい柊。

                いじけて就寝。
         







8月19 002
                忘れそうなくらい、物静かな二コルだったそう。

          
                ニコは、柊がいてくれたら、いいんだと思う



Comment

非公開コメント